MENU

烏は主を選ばないwiki登場人物・キャラまとめ

 

第一部登場人物一覧

第一部に収録されているエピソード

「烏に単は似合わない」「烏は主を選ばない」「黄金の烏」「空棺の烏」「玉依姫」「弥栄の烏」
・短編集「烏百花-蛍の章-」の収録作品(「しのぶひと」「すみのさくら」「まつばちりて」「ふゆきにおもう」「ゆきやのせみ」「わらうひと」)
「なつのゆうばえ」「はるのとこやみ」「ちはやのだんまり」「かれのおとない」に登場するキャラクターたちを紹介します。

 

雪哉(ゆきや)
物語の中心となる人物。行動力と知性を兼ね備え、物語を進展させる重要な役割を果たします。二作目以降の主人公。

 

 

奈月彦(なづきひこ)・墨丸(すみまる)

墨丸は偽名

烏は主を選ばない:奈月彦の運命解明!死因/犯人/遺言を含む八咫烏シリーズ完全ネタバレガイド – アニメギャラクシー

 

澄尾(すみお)
冷静沈着な性格が特徴。物語の中で重要な役割を担っています。

 

長束(なつか)・長束彦(なつかひこ)

烏は主を選ばない長束は若宮の異母兄&兄弟関係を徹底解説【八咫烏シリーズ解析】 – アニメギャラクシー

 

 

路近(ろこん・ミチチカ)

浜木綿(はまゆう)・墨子(すみこ)

『烏は主を選ばない』浜木綿(はまゆう)過去の秘密と若宮との深い関係に迫る! – アニメギャラクシー

 

真赭の薄(ますほのすすき)

烏は主を選ばない真赭の薄(ますほのすすき)の役割!烏に単は似合わないほか八咫烏シリーズ解説 – アニメギャラクシー

 

 

紫苑の宮(しおんのみや)

 

茂丸(しげまる)

 

市柳(いちりゅう)

 

明留(あける)

 

千早(ちはや)

 

 

 

 

勁草院関係

院生(雪哉の同期)

  • 桔苹(きっぺい)
  • 久弥(ひさや)
  • 辰都(たつと)
  • 定守(さだもり)

院生(雪哉の後輩)

  • 治真(はるま)
  • 小漉(ころく)
  • 鉄丙(てっぺい)
  • 昭時(あきとき)
  • 裕江(ひろえ)

院士

  • 尚鶴(しょうかく)
  • 華信(かしん)
  • 清賢(せいけん)
  • 翠寛(すいかん)
  • 拓滂(たくぼう)

金烏(きんう)宗家

  • 捺美彦(なつみひこ)
  • 大紫の御前(おおむらさきのおまえ)
  • 藤波(ふじなみ)

宗家従者

  • 忍熊(おしくま)
  • 楓蚕(ふうさん)
  • 利音(りおん)
  • 松韻(しょういん)
  • 順(じゅん)
  • 滝本(たきもと)
  • 敦房(あつふさ)

過去の人物

  • 長津彦(なつひこ)
  • 那律彦(なりつひこ)
  • 博陸候景樹(はくりくこうえいじゅ)
  • 初代金烏(しょだいきんう)

北領

垂氷郷(たるひごう)

  • 雪正(ゆきまさ)
  • 梓(あずさ)
  • 雪馬(ゆきま)
  • 雪雉(ゆきち)
  • 冬木(ふゆき)

北家(ほっけ)

  • 北家当主・玄哉(げんや)
  • 白珠(しらたま)
  • 六つの花(むつのはな)
  • 喜栄(きえい)
  • 玄喜(げんき)
  • お凌(おりょう)

北家従者

  • 一巳(かずみ)
  • 茶の花(ちゃのはな)

北四条家(きたしじょうけ)

  • 和満(かずみち)
  • 和麿(かずまろ)

風巻郷(しまきごう)

  • エイタ
  • みよし

南領

南家(なんけ)

  • 南家当主・融(とおる)
  • 煒(ひかる)
  • 夕虹(ゆうにじ)
  • 撫子(なでしこ)

南家従者

  • 苧麻(からむし)
  • 早桃(さもも)
  • 青嵐(せいらん)

南風郷(はえごう)

  • コウ・絋(こう)
  • ユイ・結(ゆい)
  • ヌイ
  • ショウジ

南橘家(みなみたちばなけ)

  • 安近(やすちか)

西領

西家(さいけ)

  • 西家当主・顕(あきら)
  • 十六夜(いざよい)
  • 顕彦(あきひこ)
  • 楓(かえで)

西家従者

  • 菊野(きくの)

東領

東家(とうけ)

  • あせび

  • 浮雲(うきぐも)
  • 東家当主・遥人(はるひと)
  • 双葉(ふたば)
  • 青嗣(あおつぐ)

東家従者

  • うこぎ
  • 嘉助(かすけ)
  • 怜(れい)
  • 倫(りん)

仙人蓋(せんにんがい)関係

  • 小梅(こうめ)
  • 治平(じへい)
  • 初音(はつね)

谷間関係

  • 鵄(とび)
  • 朔(さく)
  • くれ葉(くれは)

人外(山神・猿・天狗等)

山神

  • 椿(つばき)

  • オオキミ
  • 小猿
  • ヨータ
  • マドカ
  • テルヤ

天狗

  • 谷村潤(たにむらまさる)・潤天(じゅんてん)
  • 原(はら)

人間界

  • 葛野志帆(かどのしほ)
  • 久乃(ひさの)
  • 裕美子(ゆみこ)
  • 修一(しゅういち)
  • 彩香(さやか)
  • 修吾(しゅうご)
  • 英子(ひでこ)
  • 幹次郎(かんじろう)
  • サヨ

 

 

第二部 登場人物:関係別まとめ


主要人物

  • 安原はじめ(やすはらはじめ)
  • 頼斗(よりと)
  • 幽霊(ゆうれい)
  • 雪斎(せっさい)
  • 治真(はるま)
  • 千早(ちはや)
  • トビ
  • 紫苑の宮(しおんのみや)・姫宮
  • 葵(あおい)・澄生(すみき)
  • 茜(あかね)

山内衆

  • 迦亮(かりょう)

勁草院(けいそういん)

  • 清賢(せいけん)
  • 清良(きよら)

中央関係

中央城下

  • 充(みつる)
  • 登鯉亭(とうりてい)
  • 光雲亭(こううんてい)
  • しの
  • 昭吉(しょうきち)

中央花街

  • 凌霄太夫(のうぜんだゆう)
  • 高野太夫(たかのだゆう)

金雀寺(こんじゃくじ)

  • 桂隗(けいかい)
  • 露若(つゆわか)

谷間(たにあい)関係

  • クマ
  • タカ
  • ミツ
  • 三治(さんじ)
  • 重蔵(じゅうぞう)
  • タカノ
  • 朔(さく)
  • 羽緑(はみどり)

金烏(きんう)宗家

  • 奈月彦(なづきひこ)
  • 今上陛下(きんじょうへいか)・凪彦(なぎひこ)
  • 長束(なつか)

  • 藤波(ふじなみ)

  • 浜木綿(はまゆう)

 

  • あせび
  • 捺美彦(なつみひこ)
  • 紫雲の院(しうんのいん)・夕蝉(ゆうぜみ)

宗家従者

  • 明留(あける)
  • 滝本(たきもと)
  • 早蕨(さわらび)
  • 路近(ろこん・みちちか)
  • 翠寛(すいかん)

東領

東家(とうけ)

  • 青嗣(あおつぐ)

東家従者

  • 小梅(こうめ)
  • 霞(かすみ)

西領

西家(さいけ)

  • 登喜司(ときじ)

南領

南橘家

  • 安近(やすちか)
  • 国近(くにちか)
  • 鞠里(まりさと)

南麻畑家

  • 幹晴(みきはる)

安原家

  • 安原作助(やすはらさくすけ)

天狗

  • 大天狗(おおてんぐ)・潤天(じゅんてん)・谷村潤

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次