MENU

【WIND BREAKER】六方一座(ろっぽういちざ)のメンバーと特徴を解説

『WIND BREAKER(ウィンドブレーカー)』は、2021年より「マガジンポケット」にて連載されている人気漫画です。

喧嘩しか能がなかった主人公が、風鈴高校で仲間たちと出会い、やがて街の守り手として成長していく姿が描かれています。

本記事では、物語に登場する集団「六方一座(ろっぽういちざ)」について詳しくご紹介いたします。

目次

六方一座(ろっぽういちざ)とは

六方一座は「ケイセイ街」と呼ばれる歓楽街を守るために結成された組織です。

通称「街の番人」とも呼ばれ、物語中ではGRAVEL(グラベル)による襲撃から街を守る戦いに加わっています。

また、六方一座はかつて風鈴高校がボウフウリンによって統一される前から、何度も衝突していた過去を持つ実力派集団です。

特徴

街で働くメンバーたち

六方一座の構成員はすべてケイセイ街で働く人物であり、日々の生活を通じて街の安全に貢献しています。

歓楽街という環境上、トラブルが絶えない状況を改善すべく、同じ志を持つ人々が集い設立されました。

少数精鋭の構成

風鈴高校や他の勢力と比較すると人数は少なめですが、1人1人の実力は非常に高く、大勢の敵を相手にしても劣勢になることはありません。

椿野佑とのつながり

六方一座は風鈴高校と縁があり、とくに四天王の1人である椿野佑との関係は深いものです。

椿野は憧れであったポールダンスを仕事にするため、自ら店に交渉してダンスパフォーマーとして活動を開始しました。

現在では六方一座やパフォーマー仲間である成田しずかとの関係も良好です。

六方一座のメンバー紹介

ここからは、六方一座に所属する主要な4名の人物についてご紹介します。

中村幹路(なかむらかんじ)

六方一座の座長を務める人物で、普段はケイセイ街の治安維持に尽力しています。

物語では、椿野佑やボウフウリンと協力し、街を脅かす敵と立ち向かいました。

六方一座の中で最も強く、優れた身体能力と反応速度を誇ります。

年齢は18歳、身長189cm、体重83kg、血液型はO型。

好物はグラタン、苦手なものは粉薬です。

美吉彰人(みよしあきひと)

六方一座の中でも高い戦闘力を持つ一人で、中村に次ぐ実力者です。

ホストとして働いており、人気店でナンバーワンの座を争うほどの実績を持っています。

見た目にも気を使っていますが、街の平和のためなら自分を汚すこともいといません。

年齢は18歳、身長176cm、体重64kg、血液型はAB型。

岩盤浴が好きで、日焼けを嫌っています。

日高将吾(ひだかしょうご)

坊主頭とがっしりした体格が印象的な日高は、中村に次ぐ戦闘力を持つメンバーの一人です。

定食屋の店長としても働いており、地域の人々との関わりも深い人物です。

年齢は17歳、身長193cm、体重92kg、血液型はO型。

お祭りを好み、地震を苦手としています。

音羽律(おとわりつ)

マッシュヘアが特徴的な音羽は、バーでピアノを弾く演奏者として活動しています。

彼もまた、中村に次ぐ高い戦闘力を誇る六方一座の主要メンバーです。

年齢は16歳、身長172cm、体重62kg、血液型はB型。

映画鑑賞が趣味で、グリーンピースが苦手です。

六方一座が登場する巻数

六方一座が本格的に登場するのは、原作9巻の第67話から11巻の第87話にかけて描かれる「六方一座編」です。

彼らの活躍や背景が詳しく描かれており、物語の大きな転換点となる重要なエピソードです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次