『ダークギャザリング』はアニメ化が進行中で、最新の第52話では弑逆桔梗作戦の祟りの五芒星が完成し、太歳星君との戦いがいよいよ始まろうとしています。 この作品では、個性豊かな霊たちが戦いの要となります。しかし、物語が進むにつれて、彼らの能力(呪い)や過去についての詳細を忘れてしまうこともありますよね。 そこで今回は、『ダークギャザリング』の卒業生を一覧にまとめ、彼らの能力やエピソードを詳しく解説していきます。 主人公や敵キャラクターの魅力はもちろんですが、『ダークギャザリング』では夜宵が使役する霊たちも非常に魅力的です。それでは、卒業生の一覧をご紹介し、さらに彼らの能力や逸話についても詳しく見ていきましょう。
【ダークギャザリング】の卒業生とは?
物語の主人公である寳月夜宵が、各地の心霊スポットを巡り、悪霊たちで行なう【ダークギャザリング】(蠱毒化)をさせ、自身の部屋で空亡に対抗する戦力を集めています。
意図的に成長、凶悪化させた悪霊たちのことを「卒業生」と呼んでいます。
これらの悪霊は元々、人を行方不明にしたり命を奪うほどの力を持っていましたが、さらに凶悪化したため、夜宵の部屋ではなく「卒業生ハウス」で管理されています。
【ダークギャザリング】卒業生一覧能力&エピソード
【ダークギャザリング】に登場する現在の卒業生についてまとめました。また、作中で取得された卒業生クラスの力を持つ悪霊については、「飛び級」として記載しています。
0期生 名称未公開
言霊:???
封印されているぬいぐるみ:???
能力:???
エピソード:???
過去に夜宵が神様と戦った際に使役した可能性があります。現在登場している卒業生は「なんとか制御できる」レベルですが、神様を倒すほどの霊たちなので、絶対的な火力を持っていると考えられます。普通の人なら、何度生まれ変わっても出会いたくない霊ですね。
1期生 作中未登場 鎧武者の霊
言霊:???
封印されているぬいぐるみ:???
能力:???
逸話:???
2期生 魄啜繚乱弟切花魁(はくていりょうらんおとぎりおいらん)
花魁については別の記事で詳しく解説しています。詳細は以下をご覧ください。
>>>【ダークギャザリング】の卒業生・花魁についてネタバレ解説!実は壮絶な過去を秘めていた?
3期生 超越地蔵
言霊:???
封印されているぬいぐるみ:???
呪い:???
エピソード:第1話で破壊された7人の地蔵を共食いさせて作った卒業生。他の卒業生よりやや強い。
4期生 邪経文大僧正(じゃきょうもんだいそうじょう)
言霊:弔って
封印されているぬいぐるみ:首だけのクマ
呪い:経文
エピソード:経文を聞いた者は生死を問わず強制成仏させる力があり、行き先は地獄。攻撃しても周囲の生物に伝播し、読経は続きます。 卒業生の中でも、邪経文大僧正は発動した時点で経文の読経が開始され、事前準備なしに発動したら100%地獄行きという恐ろしい力を持っています。読経以外で言葉を発さず、存在するだけで周囲全てを呪ってしまうその恐怖は計り知れません。再度封印する以外に攻撃を止める方法がないのがネックです。
【ダークギャザリング】飛び級卒業生一覧能力&エピソード
【ダークギャザリング】に登場する飛び級卒業生についてまとめました。詳細な能力やエピソードについてもご紹介します。
殉國禁獄鬼軍曹(じゅんこくきんごくおにぐんそう)
言霊:散華して
封印されているぬいぐるみ:風呂敷を背負った柴犬
過渡期の御霊(成長中)
言霊:崩して
封印されているぬいぐるみ:宇宙人(グレイ)
呪い:咆哮(ビーム)/黒矢
エピソード:物語冒頭から夜宵に使役されていた霊。複数の悪霊を食べることで徐々に力を取り戻し、現在は卒業生クラスの力を持っています。
千魂華厳自刃童子(せんごんけごんじじんどうじ)
言霊:絶って
封印されている人形:ゾウ
呪い:切断の呪い
エピソード:安土桃山時代、一日で落城した史跡に出る地縛霊。1,000人の城兵に対し15,000人の敵軍に攻められ、城内の女性たちは自ら命を絶ちました。その霊がパワースポットの力で霊力を増し、呪物の影響で悪霊化したものです。
斎弄晒レ頭(さいろうされこうべ)
言霊:???
封印されているぬいぐるみ:釘だらけの猿
呪い:???
エピソード:鬼軍曹と戦い敗北した霊。最新第55話で酒呑童子の封印を解き、斎弄晒レ頭も復活しました。
月蝕尽絶黒阿修羅(げっしょくじんぜつくろあしゅら)
言霊:盈たして
封印されている人形:ライオン
コメント